アプリケーション開発部
- 【PCアプリケーション開発】
Windows、Mac等で動作するソフトウェア開発が可能です。 - 【Web開発】
ホームページから新規Webサービス開発まで対応が可能です。 - 【スマートフォンアプリケーション開発】
iOS、Android上で動作するスマートフォンアプリケーションの開発が可能です。
各種OSでのPCアプリケーション開発(Windows,Mac,Linux)やスマートフォンアプリケーション開発(iOS,Android)、様々なWeb開発の実績があります。
-
Ito Hideaki
AP開発部 部長
営業とプロジェクト管理が主な仕事。たまに無性にプログラムが書きたくなる。休日はゲーム(RPG)をのんびりやってます。
-
Kinpara Noriyuki
プロジェクトマネージャー
ネイティブアプリケーション開発とプロジェクト管理が主な仕事です。食べることが趣味。最近は製麺がマイブームです。
-
Otaev Bekhruz
プリンシパルエンジニア
日中は開発管理と運用に携わり、夜には星を眺めます。チェスに情熱を注いでいます。休日には旅行が大好きです。日本の自然は息をのむほど美しいです。
-
Makhmudova Musha
フロントエンド開発者
WEBデザインに興味を持つ日々を送っています。緑豊かな雨の日は、山や公園での散歩が私の楽しみ。また、ZumbaやAerobicsをこよなく愛し、毎日のように楽しんでいます。
-
Lee Shinsung
ソフトウェア開発者
目標と夢を実現するため、昨日の自分より一歩先に進むために毎日計画した事を実行しつつ成長しています。今の目標は2024年までにフルスタックエンジニアを目指しています。
-
Furugori Kazuma
システムエンジニア
主にWeb開発に携わっており、日々技術を磨いています。休日は家でリラックスしながら音楽を聞いたり、ゲームをしたりして過ごすのが好きです。
-
Motosugi Haruna
システムエンジニア
Web開発に携わっており、フルスタックエンジニアを目指して頑張っています。KPOPを聴いたり、踊ったりすることが好きです。ジャズダンスやハンドメイドも好きです。好奇心は旺盛なほうです。
-
Rekik Ismael
システムエンジニア
以前のソフトウェア開発の仕事の経験を活かして、構想からデプロイメントまでのウェブアプリケーションの開発に参加しています。まだ人生で学ぶことはたくさんあります。
お客様の様々な要求に応えるため、PC・スマホ・Webと幅広く対応を行えます。
言語:C, C++, C#, Objective-C, Swift, Kotlin, Qt, Java, Python, HTML, CSS, JavaScript, PHP, TypeScript
環境:VisualStudio(~2022,Code), Xcode, AndroidStudio, QtCreator
クラウド:AWS, GCP, Tencent
データベース:MySQL, PostgreSQL, Oracle
AP開発部


新規事業開発部
新規事業
社員1人1人の発想から始まる新たな事業の創出を担っています。新サービス・新製品の企画から、市場調査・プロトタイプ開発・市場投入のサイクルを回し、アスタワンの長期的な事業領域の開拓を行っています。
事例:パートナー企業様の挑戦をサポート
アスタワンの技術力×新規事業開発力を活かし、パートナー企業様の新たなビジネスモデルの構築からホームページ開設や新製品のプロトタイプ開発、さらに市場投入やマーケティングまで、新たな価値を生む0⇒1の挑戦を幅広くサポートさせていただきます。
事例:在庫共有システム(ビジネスモデルの構築サポートからサービスページ開設
疑似対話システム(お客様の企画からシステムへの落とし込みや技術的なサポート etc.
新規事業開発部
-
Ito Hideaki
新規事業開発部 部長
営業とプロジェクト管理が主な仕事。たまに無性にプログラムが書きたくなる。休日はゲーム(RPG)をのんびりやってます。
-
Dang Ngoc Chien
システムエンジニア
今新規事業開発部に所属していて、IOT関連のプロジェクトを担当しています。休みの日にバレーボールをしに行ったり、プールに行ったりしています。
-
Eaint Moh Moh Tun
システムエンジニア
フロントエンドとバックエンドの技術を学びながら、プロジェクトに参加して経験を積んできました。現在は、設計書などの資料を作成しつつ、AWSのサービスについても勉強しています。
新規事業開発部はアスタワンに蓄積した技術を活かした新事業の開発とパートナー企業様の新たな挑戦のサポートを行っています。
-min.jpg )

システム開発部
豊富な開発実績により様々な対応が可能です。
・OSなし(フリースタンディング環境/ベアメタル環境)独自基板
・OSなし(フリースタンディング環境/ベアメタル環境)ワンボードマイコン
・RTOSあり、独自基板
・OSあり、シングルボードコンピュータ
また、協力会社を通じ基板開発からの対応も可能です。ラズパイやArduino, mbed系でのブレイクアウトボードによる試作開発も可能です。
-
Ishizu Seiji
システム開発部 部長
メインは部の管理とLinux上でのアプリケーションの開発。基本、組み込みの開発が好きです。ゲームと車好き、HorizonとGT7を買ったので休日はもっぱら引きこもりです。
-
Terao Takahiro
組み込み特化型ソフトウェアエンジニア
主にネットワーク機器のファーム開発を担当。趣味はゲーム、音楽(聴き専)、NBA動画視聴。
-
Kobayashi Yuhei
ソフトウェアエンジニア
情シスを担当しています。趣味で将棋を指しますが、いくらやっても弱い万年級位者です。社内のセキュリティは穴熊なみにがっちり守ります!
-
Suzuki Daisuke
ソフトウェアエンジニア
ライブラリ開発者・サーバ管理者・図書部員(非公認)。カレーは食べ物、パソコンはパーツ交換するもの、OSはPC-UNIX。
-
Nakata Yasuo
ソフトウェアエンジニア
マイコンやPC向けのアプリ開発を担当しています。オープンワールドのレースゲームで、超高級車・希少車のドライブを楽しんでます。
-
Oishi Neo
システムエンジニア
試行錯誤を重ねながらスマートフォンアプリケーション開発を行なっています。音楽と音楽ゲームが生き甲斐で日々エンジョイしています。
-
Honda Kento
システムエンジニア
最近はGUIアプリケーションの開発を担当しています。趣味はゲームと料理です。
-
Ohba Akane
システムエンジニア
ハードウェアエンジニアからソフトウェアエンジニアに転身し、アプリケーション開発に携わっています。趣味はスノーボードとテニスです。
-
Ishii Edoarudo
ソフトウェアエンジニア
アプリケーション開発に携わっています。趣味はゲーム、オンラインFPSが大好きです。最近のマイブームは筋トレです。
システム開発部
マイコンを扱うデバイスの開発からそれをクラウドと連携する部分を合わせたトータルソリューションの提供が可能です。


音響開発部
日々進化するソフトウェア開発手法に対し、それぞれのメンバーが学習やチャレンジしていくことで必要なスキルを身につけていき、
お客様に対して高い技術的サポートを行っていきます。正社員のみによる高い信頼性を提供し、
社内チームによるサポートも行い各個人が孤立するようなことがないよう対応します。
-
Totsuka Yasuhito
音響開発部 部長
音響機器の制御アプリの開発をしています。「どうせやる仕事なら楽しくやる」をモットーに、常に無駄話のネタ探しに奔走中です。
-
Yamada Kazuto
ソフトウェアエンジニア
デスクトップアプリケーションを開発をしています。趣味でiOSアプリを作ってたりしてます。ランニングとGitHubの草を生やすことが日課です。
-
Suzuki Takayuki
クラウドエンジニア
AWSを使ったサービス開発をしています。最近のマイブームは動物とのふれあいです。
-
Takano Tomohiro
ソフトウェアエンジニア
現在は業務で音響関連のプログラミング。平日は仕事に没頭、休日はしっかり休むのメリハリ意識して生活しています。ずっと寝ていたい、二度寝が大好き。
-
Suzuki Eita
ソフトウェアエンジニア
主にアプリケーション受託開発業務を行っています。有名タイトルゲーム発売日に有給を取得した人をメモして生計を立てています。
-
Kuzuya Yui
フロントエンド開発者
web開発(フロントエンド周り)の業務に携わっています。趣味は読書と散歩です。
高いスキルと経験を備えた技術者を基盤として様々なご要望にお応えします。


情報システム部
サーバー運用から監視及び障害対応、セキュリティ対策の強化対応を行い、社内インフラ(システム)の「構築」「保守」「運用」を行います。
構築後は改善提案やシステムの再構築を行い、常に最適な状態で運用できるように日々対応をしています。
また、社員に対してサーバ運用やセキュリティ対策等に対する相談事やシステム導入のフォローアップを行います。
-
Ishizu Seiji
ソフトウェアエンジニア
補佐的な役割で、たまに相談にのるくらい。実務はスペシャリストにお任せです。
-
Terao Takahiro
組み込み特化型ソフトウェアエンジニア
主にネットワーク機器のファーム開発を担当。趣味はゲーム、音楽(聴き専)、NBA動画視聴。
-
Kobayashi Yuhei
情報システム部 部長
情シスを担当しています。趣味で将棋を指しますが、いくらやっても弱い万年級位者です。社内のセキュリティは穴熊なみにがっちり守ります!
-
Suzuki Daisuke
ソフトウェアエンジニア
ライブラリ開発者・サーバ管理者・図書部員(非公認)。カレーは食べ物、パソコンはパーツ交換するもの、OSはPC-UNIX。
-
Otaev Bekhruz
シニアエンジニア
日中はWebスペシャリストで、夜間に星を見詰める人です。チェスに夢中であります。
-
Lee Shinsung
ソフトウェア開発者
目標と夢を実現するため、昨日の自分より一歩先に進むために毎日計画した事を実行しつつ成長しています。今の目標は2024年までにフルスタックエンジニアを目指しています。
主に社内インフラ構築・運用・保守を行い、社内インフラを外部的脅威から守っています。

